各サービスの詳細については、投稿タイトル(青文字で表示されている部分です)をクリックしていただくとご覧いただけます。
こちらの一覧に掲載されていない業務であっても、人事労務管理に関するものでしたら幅広く承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
TEL.022-718-8284
〒981-0936
宮城県仙台市青葉区千代田町5番21号
専門家としての立場から、人事・労務管理に関するアドバイスをいたします。
昨今の権利意識の高まりから、労働時間や給料、年次有給休暇について経営者にモノ申す労働者が増えてきています。
労働基準法や最低賃金法といった法律の順守が必要であることは理解しているものの、会社の経営を考えるとなかなか難しい…そういった悩みをお持ちの経営者に対し、しっかりとした根拠に基づくアドバイスを提供いたします。
労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所、健康保険協会等に提出する書類の作成及び提出代行を承ります。
書類の作成や役所への提出といった煩雑な業務を外部委託することで、時間と労力を軽減して経営者としての本分に専念できるメリットがあります。
ハローワークや宮城県が実施している、雇用関係の各種助成金について申請手続きを代行いたします。
助成金は、それだけで企業が利益を出せるという性質のものではありませんが、雇用の創出や従業員のキャリアアップを考えている経営者には強い味方となってくれます。
反面、支給を受けるために用意する書面は膨大な量となっており、その手続きも煩雑で複雑なものとなっております。専門家である我々社会保険労務士に手続きをお任せいただき、助成金を有効に活用してください!
就業規則の新規作成と変更手続きを承ります。
労働基準法上の義務が有るか否かにかかわらず、就業規則を作成して事業所に備え付けておくことを強くお勧めいたします。
専門家が作る就業規則は、労働者と経営者の双方を守ってくれる強力な味方になります。
毎月の給料計算処理を代行いたします。
給料計算は、従業員の生活に直結するという意味で極めて重要な手続きであることは勿論ですが、企業にとっても、未払い残業代の請求訴訟や労働基準監督署からの突然の呼び出しといった事態を未然に防ぐために重要です。
確かな法知識に基づき、正しい給料計算を行う必要が有ります。当事務所は、専門家として経営者の皆様をサポートいたします。